安曇野の、大王わさび農場の近くにある「あづみ野F-1パーク」。

本格的なカート場がある。予約不要で入場無料。

大人でも子供でも、どちらでも乗れるプランがあるのが良い。

ラップタイムを示す電光掲示板や表彰台もあり、そのあたりもリアル。

たくさん並んだカート。排気量は200ccくらいだという。

観客席からは、サーキットの全体が見渡せる。

カートの受付。

自動販売機で走行券を買う。

隣りには休憩所の建物もあり。

レーシング仕様の上着。そして、本棚の漫画はもちろん「カペタ」や「F」。

小4の長男が初挑戦。サイズのあうヘルメットを選ぶ。

座席の位置を調整して、カートに乗り込む。

初めての小学生は、安全のために、スタッフの人が後ろについてくれる。

カートの教習コースもあり、これを受講した後はライセンスがもらえて、一人でサーキットを走れる。

練習走行を含めて、7分ほどでサーキットを5周。

後で、コース周回のラップタイムを印刷して出してくれるので、通ううちに成長がわかる。

ライン取りの参考になるシートも配布されている。これを覚えれば、だいぶタイムが縮まりそう。

予約不要で年中無休で営業中なので、安曇野に行ったときに立ち寄るのに、とてもおすすめの遊び場。

