
アウシュビッツ博物館
クラクフ中央駅。早朝にクラクフを出発。 バスで1時間半ほどで、西に54kmほどのオシフィエンチムの街に着いた。 閑静な住宅街もあ...
クラクフ中央駅。早朝にクラクフを出発。 バスで1時間半ほどで、西に54kmほどのオシフィエンチムの街に着いた。 閑静な住宅街もあ...
ベルリンから北に40分ほど進む。途中の大通り沿いには、共産主義時代の特徴的な建物が並ぶ。 ザクセンハウゼン強制収容所に到着。 入...
ベルリン空港を出る。 水を買いに、スーパーの「REWE」に行く。 サラダバーのコーナー。 パンの種類が豊富。 空港の...
北陸新幹線から上野駅で乗り換え。 18時20分発のスカイライナーに乗車。 夕暮れの中、成田空港へと向かう。 19時10分、...
長野県の信州新町。 景観が美しいことで知られる久米路峡。 その峡谷の川をSUPで進むことができるツアーがある。 ...
白樺高原国際スキー場のゲレンデ。夏期にはマウンテンカートのフィールドになる。 ゴンドラに乗り込んで、高原の上まで登る。 ...
冬はスキーでよく来ていた「パラダ」は、夏になるとまったく違った景色になる。時刻は朝5時40分で、他には誰の姿も見当たらない。 南パ...
長野県と群馬県の境に位置する「荒船山」。テーブルのように平らな形をした珍しい山容は上信越自動車道からも眺めることができ、人の目を引く存在感が...
東御市と嬬恋村を結ぶ、東御嬬恋線の坂を登る途中、「アトリエ・ド・フロマージュ」の横を通る。 くねくねと曲がる登り坂の途中は、黄色く...
長野県佐久市と群馬県下仁田町を結ぶ国道254号線は、通称「コスモス街道」と呼ばれている。 滑津川と並行して走り、普段から眺めのいい...