NO IMAGE

海獣の子供

海獣の子供 1~3巻(五十嵐大介/小学館) ジャンル的には何というのだろう。自然と人間の共生がテーマになっていて、創世記や神話の要素もあり...

NO IMAGE

バッテリー0%

最近、ACアダプターが不調なのか、ノートPCに電源をつないでいてもバッテリーが充電されないことが時々ある。 普通は、バッテリー残量が4%以下...

NO IMAGE

レッド・クリフ PART I

やたらと戦闘シーンばっかりの映画だったという印象。あの長い長い戦の場面を簡略化すれば、二部構成にしなくても、充分に一作の中で収まったんじ...

NO IMAGE

量子の宇宙のアリス

量子の宇宙のアリス(ウィリアム・シェインリー/徳間書店) 「不思議の国のアリス」をモチーフにして、アリスが量子論に関わる様々な科学者に出会...

NO IMAGE

闇金ウシジマくん 13巻

闇金ウシジマくん 13巻(真鍋昌平/小学館) 今回の巻もスゴかった。相変わらず、街の風景がいい。 このマンガは、1巻~2巻あたりの最初の頃...

NO IMAGE

スタンプカード

ポイントカードやスタンプカード類は、ほとんど持っていない。 店の人は会計の時にカードを渡してくれるのだけれど、こういう割引サービスは、ほとん...

NO IMAGE

インタビュー術!(永江朗)

インタビュー術!(永江朗/講談社) 語られていることは、いたってまともと思うことばかりで、インタビューをおこなうにあたっての手続きや心構え...

NO IMAGE

木の実の話し

紘一に誘ってもらって、「植物友の会」が主催する勉強会に参加させてもらった。 テーマは「種の散布」というもので、学術的な内容と思ったのだけれど...

自由が丘丸井跡地

丸井インザルーム自由が丘店は、4年ほど前に閉店になったまま、ずっと手つかずの状態になっていて、街のど真ん中にぽっかりと空いた空洞のようになっ...