中山道の賑わいの雰囲気を今に残す、望月宿。

道の両側には、歴史のある建物が並んでいる。


もう築何年かわからない、むかし旅籠だったという建物。

その中に、昔ガソリンスタンドだったらしき場所を改装したお店がある。

洋食のレストラン「ラ・フェスタ」。

とても落ち着いた雰囲気のお店。

店内のあちこちに置かれている小物のイラストは、マスターがみずから描いたものだという。
ほのぼのしたお地蔵さん。

色紙の言葉もいい。

本棚に置かれているのは「鬼滅の刃」「ギャラリーフェイク」「人間交差点」「鬼平犯科帳」「ドラえもん」。

高倉健の映画のポスターが貼られている。

メニューはハンバーグやカニクリームコロッケ、エビフライ、とんかつ定食など。

石焼きカレーの他、ビーフシチューやポークステーキもある。

今回注文したのは「チーズ焼カレー・カニクリームコロッケ」。熱い鉄板の上にのっている。

とろけるチーズとカニクリームコロッケが、焼きカレーとの相性抜群。

とてもアットホームな雰囲気のお店だった。

中山道の風情ある町並みの中の洋食屋、というコントラストがいい。

ラ・フェスタ
住所:長野県佐久市望月243−1電話:0267-53-2710
営業時間:11時30分~21時00分
