水晶堂

  • プロフィール
  • 本
ホーム
本

同じ月を見ている

2013/7/7 本


同じ月を見ている(全7巻)(土田世紀/小学館)

【名場面】
(1)(1巻 p.82)
onaji00

(2)(2巻 p.163)
onaji01
onaji02
onaji03
onaji04

(3)(4巻 p.191)
onaji05

関連記事

NO IMAGE

容疑者Xの献身

容疑者Xの献身(東野圭吾/文藝春秋) 殺人を犯した母娘を救うために、隣りの部屋に住んでいた数学教師の石神が完全犯罪のトリックを構築して、警...

記事を読む

NO IMAGE

読み上手 書き上手

読み上手 書き上手(齋藤孝/筑摩書房) 「読む力」と「書く力」が互いに強く連動しているということには、とても共感する。この本が説明している...

記事を読む

NO IMAGE

しあわせの理由

しあわせの理由(グレッグ・イーガン/早川書房) 9編の短篇集で、その中でも表題作は、ものすごく根源的な問題について考えさせられる小説。 こ...

記事を読む

NO IMAGE

白河夜船

白河夜船(吉本ばなな/角川書店) 「白河夜船」「夜と夜の旅人」「ある体験」3編を収めた短編集。 どの話しも、現実世界とは違った世界と微妙に...

記事を読む

NO IMAGE

The Book

The Book(乙一/集英社) 「ジョジョ」の第四部の舞台である杜王町で起こる事件をテーマにした、アナザーストーリーともいうべきスピンア...

記事を読む

NO IMAGE

Harry Potter and the Chamber of Secrets

Harry Potter and the Chamber of Secrets(J.K.Rowling/Bloomsbury) ハリー・ポ...

記事を読む

NO IMAGE

闇金ウシジマくん 13巻

闇金ウシジマくん 13巻(真鍋昌平/小学館) 今回の巻もスゴかった。相変わらず、街の風景がいい。 このマンガは、1巻~2巻あたりの最初の頃...

記事を読む

NO IMAGE

本当に頭がよくなる1分間勉強法

本当に頭がよくなる1分間勉強法(石井貴士/中経出版) タイトルからして、とても突飛な勉強法を解説した本かと思っていたのだけれど、全然そうで...

記事を読む

NO IMAGE

言い寄る

言い寄る 全2巻(花津ハナヨ・田辺聖子/小学館) かなり良かった。 原作の、田辺聖子氏の本は読んだことがないのだけれど、相当味わいのある小...

記事を読む

NO IMAGE

表現力のレッスン

表現力のレッスン(鴻上尚史/講談社) 鴻上尚史氏が、演劇のワークショップや、大学の講義で実際におこなった、「表現力のレッスン」のやり方を解...

記事を読む


想像ラジオ
ゴルゴ13マイベスト13

新着記事

  • アウシュビッツ博物館
  • ザクセンハウゼン強制収容所
  • ベルリン市内(ベルリンの壁博物館、テレビ塔、ブランデンブルク門)
  • 成田〜ベルリン
  • 「伝記家」とはなにか
  • 『クリティカル・ビジネス・パラダイム』
  • 『反応しない練習』草薙龍瞬
  • 『PERFECT DAYS』日常のルーティーンと表情だけで過去の人生を想像させる
  • 『早回し全歴史』人類のリベラルアーツを総動員した壮大な歴史書
  • 大和屋【高崎】コーヒーを中心になんでも揃う、喫茶の総合デパート

アーカイブ

カテゴリー

  • アート (42)
  • ゲーム (21)
  • ホームページ (21)
  • メールマガジン (1)
  • 出来事 (147)
  • 小物 (22)
  • 店 (177)
  • 思ったこと (192)
  • 感謝の人名録 (8)
  • 技術 (39)
  • 旅 (103)
  • 映画 (111)
  • 未分類 (1)
  • 本 (658)
  • 音楽 (6)
  • 食 (33)
© 2004 水晶堂.