水晶堂

  • プロフィール
  • 本
ホーム
本

同じ月を見ている

2013/7/7 本


同じ月を見ている(全7巻)(土田世紀/小学館)

【名場面】
(1)(1巻 p.82)
onaji00

(2)(2巻 p.163)
onaji01
onaji02
onaji03
onaji04

(3)(4巻 p.191)
onaji05

関連記事

NO IMAGE

自虐の詩

自虐の詩 上下巻(業田良家/竹書房) これは、すごい。最初の部分は普通の4コママンガだったけれど、回を重ねて、それぞれの登場人物のエピソー...

記事を読む

NO IMAGE

インタビュー術!(永江朗)

インタビュー術!(永江朗/講談社) 語られていることは、いたってまともと思うことばかりで、インタビューをおこなうにあたっての手続きや心構え...

記事を読む

NO IMAGE

殺人ピエロの孤島同窓会

殺人ピエロの孤島同窓会(水田美意子/宝島社) 自分では買うことがなさそうな本なのだけれど、贈っていただいたので、これも縁と思い、読むことに...

記事を読む

NO IMAGE

イギリス聖地紀行

イギリス聖地紀行(沢田京子/トラベルジャーナル) イギリスのコーンウォール地方や、スコットランド地方にある、大昔から残るストーンサークルな...

記事を読む

NO IMAGE

愛国殺人

愛国殺人(アガサ・クリスティー/早川書房) 非常にまっとうな、王道を行くミステリーだった。もはや、ミステリーというジャンルには収まらない、...

記事を読む

NO IMAGE

地下室の手記

地下室の手記(光文社/ドストエフスキー) 人との交流を断って、自ら地下室に籠りきりになった一人の男の手記、という形をとった小説。作品は二部...

記事を読む

NO IMAGE

野生の思考(レヴィ・ストロース)

野生の思考(クロード・レヴィ・ストロース/みすず書房) この一冊を書くまでの間に、いったいどれだけの、アボリジニやネイティブインディアンに...

記事を読む

NO IMAGE

ヒメアノ~ル

ヒメアノ~ル 全6巻(古谷実/講談社) なんだかまったくよくわからないまま、唐突に完結してしまった。 連載開始当初は、とても期待させられた...

記事を読む

NO IMAGE

邪悪なものの鎮め方

邪悪なものの鎮め方(内田樹/バジリコ) 「邪悪なもの」については古今東西、人類が住むあらゆる場面で語られてきた。それが何なのか、とか、どう...

記事を読む

NO IMAGE

三人姉妹

■時間堂「三人姉妹」 期間:2008年3月13日(木)~23日(日) 会場:王子小劇場 時間堂で「三人姉妹」の公演をやるというので、その...

記事を読む


想像ラジオ
ゴルゴ13マイベスト13

新着記事

  • アウシュビッツ博物館
  • ザクセンハウゼン強制収容所
  • ベルリン市内(ベルリンの壁博物館、テレビ塔、ブランデンブルク門)
  • 成田〜ベルリン
  • 「伝記家」とはなにか
  • 『クリティカル・ビジネス・パラダイム』
  • 『反応しない練習』草薙龍瞬
  • 『PERFECT DAYS』日常のルーティーンと表情だけで過去の人生を想像させる
  • 『早回し全歴史』人類のリベラルアーツを総動員した壮大な歴史書
  • 大和屋【高崎】コーヒーを中心になんでも揃う、喫茶の総合デパート

アーカイブ

カテゴリー

  • アート (42)
  • ゲーム (21)
  • ホームページ (21)
  • メールマガジン (1)
  • 出来事 (147)
  • 小物 (22)
  • 店 (177)
  • 思ったこと (192)
  • 感謝の人名録 (8)
  • 技術 (39)
  • 旅 (103)
  • 映画 (111)
  • 未分類 (1)
  • 本 (658)
  • 音楽 (6)
  • 食 (33)
© 2004 水晶堂.