長野市役所の裏手の細い道沿いにある、すき焼き、しゃぶしゃぶの店「すき亭」。

歴史を感じさせる建物。

大人数のための広間などは2階にあり、入口が別にあるらしい。

入って右側はテーブル席。

左側が座敷席。

天井の格子までしっかり作り込まれている。

ランチは、ご飯と味噌汁がつく「定食」と、その他に料理が3品つく「セット」がある。
「松」が上モモ肉130g、「竹」が上モモ肉とバラ肉半分ずつ合わせて130g、「梅」がバラ肉100g、という違い。

その時その時の、旬の素材を使った料理がセットメニューについてくる。
10月は、秋鮎、きのこ、シャインマスカット。

きのこの焼き浸し。

秋鮭の南蛮漬け。

カンパチとマグロの刺身。

テーブルの上のカセットコンロに、鍋が設置される。

今回注文したのは竹セットで、左がモモ肉、右がバラ肉。

すき焼き用の野菜。

一番最初の肉が出来上がるまでは、店員さんが鍋の準備や味付けを上手にやってくれる。

生タマゴに入れていただく。味がよく染みていて、とても美味しい。

その後は自分の好みのタイミングで野菜や肉を投入。

ご飯と味噌汁は、1回おかわり自由。

漬物のキュウリは、わさびの風味で、これもよく合う。

デザートのシャインマスカットと巨峰。

ランチセットの料理は季節によって変わる。4月に来た時は、山菜(こごみ)や長芋だった。

雰囲気といい味といい、文句のつけどころのない、究極のすき焼き屋だった。

すき亭
長野県長野市妻科112-1定休日:月曜日
営業時間:11時~20時半
