立科の、長門牧場があったり、牛が放し飼いされていたりする高原地帯。

その長門牧場~白樺高原~白樺湖へと続くメインストリート沿いにある「せんすい」。

オンシーズンの昼時などはいつも賑わっている。

窓の外の緑が美しい。

蕎麦とミニ天丼がセットになった「女神セット」。

麺が細打ちなのがとても好み。

ミニ天丼でありながら、エビが3尾もあるのが驚き。

夏の限定メニュー、夏野菜のおろしぶっかけ蕎麦。

味のよくしみたナス、玉ねぎ、かぼちゃ、オクラ、ズッキーニが入っていて、めっちゃくちゃ美味しい。

天ぷらも、そのときの旬の素材が使われている。

蕎麦をうどんに変えることもできる。

妙に美味しかったのが、わさびの下に敷かれた昆布。わさびの風味がきいている。

お店のオリジナルTシャツも販売されていた。

この蕎麦屋に寄るためだけに白樺湖方面に行きたくなる。

蕎麦の後にオススメなのが、すぐ近くにある「牛乳専科もうもう」。

ソフトクリームと牛乳が抜群に美味しい。コーヒー味もあり。

そば処せんすい
