浜松町駅を出て東へ。高層ビルの間をモノレールが走る、近未来的な景観の中を歩く。

浜松町駅から8分ほどで、ホテル「メズム東京」に到着。

エレベーターで16階のロビー階まで上がる。

メズム東京は、全方位を見渡すことができ、北方面には浜離宮の庭園が見える。

今回の目当ては、レストラン「シェフズテーブル」で提供される、ビュッフェスタイルの「メズムブレックファスト」。

メズム東京のイメージに合った、とてもモダンな内装。

入口近くにあるパンコーナー。

クロワッサンスタイルの、クロックムッシュ。

コーヒー、紅茶は、スタッフの方に注文をする形式。コーヒーは猿田彦珈琲のスペシャルティ。

白米だけでなく、お粥もある。

ご飯に合う、昆布や梅干し、たくわんなどの付け合せ。

サラダコーナー。

ドライフルーツや、ナッツ類のトッピングも豊富。

そして、メズムブレックファストの目玉である、オムレツ。

注文をすると、その場で作ってくれる。オムレツの中に入れる、チーズや野菜、刻みタマネギなどを、自分で好きに選んで渡すと、オリジナルブレンドのオムレツの完成。

エシレンバターを使ったという、ふんわりとしたオムレツが出来上がった。

今回は注文しなかったけれど、受注生産タイプのメニューには、カレーうどんもある。

オレンジジュースは、しぼりたてのフレッシュジュース。

岩泉ヨーグルト。低温で長時間発酵をしていて、もちもちした食感。

このダイニングが面しているのは、主に西側。東京の中心部の高層ビルがそびえ立つ。

今回とくに気に入ったのが、豚肉のロースト。ほのかにパイナップルの風味がついている。

そして、カリカリに焼いたクリスピーベーコン。

肉じゃがも、味がよく染み込んでいて美味しかった。

南側には竹芝桟橋や東京湾も見えて、とにかく景色がいい。
朝食ビュッフェは、予約なしでいきなり入れるので、早起きをして今日はどこに行こうか、という時には、「メズム東京」に行ってみるのは、良い朝の過ごし方だと思う。

料金:5,700円(税込)
