
韓国入り
尚志、セリ、拓、と4人で韓国に来ています。 深夜にソウル市内に到着し、明洞の路地裏でサムギョプサル(豚の三枚肉)を食べる。 チムジルバンとい...
尚志、セリ、拓、と4人で韓国に来ています。 深夜にソウル市内に到着し、明洞の路地裏でサムギョプサル(豚の三枚肉)を食べる。 チムジルバンとい...
ブラジル側の滝がある国立公園から、いったん市街地であるフォス・ド・イグアスの街まで引き返して、一泊した後、早朝から国境を越えてアルゼンチ...
イグアスの滝といえば、南米の中でも、僻地にある秘境というイメージだった。 ブラジルとアルゼンチンとパラグアイの三国の国境が重なる場所にあり、...
映画や音楽の中でその名を聞く、コパカバーナ海岸やイパネマ海岸は、想像していた以上の、現実離れした感じさえする、ビーチらしい景色だった。 ...
サンパウロから日本への帰り道、アトランタで乗り換え時間が6時間あるので、その間に少しだけ市街に出ています。 到着が朝5時半だったので、店はど...
予定を変更して、イグアスから陸路で国境を越えて、アルゼンチンに来ています。 アルゼンチンのほうが若干、ブラジルよりも物価が安くて、道路の土...
日本→ロスアンゼルス→ラスベガス→アトランタ→リオデジャネイロと乗り継いでブラジルに来ました。 移動時間は、10+1+4+11で片道26時間...
ラスベガスというのは、街一つが丸ごと、年中無休でお祭りをやっているような場所だ。お菓子で家を作るような粋な遊びを、本気でやっている。 何...
水族館は、季節や天候に左右されずに、いつでも楽しめるところがいい。 この、海遊館が斬新だったのは、上から入って、どんどん低い位置に下...
石見銀山の近くにひっそりとあった、荒れ果てた神社。 その昔この地方を治めていた毛利元就に縁のある社なのだという。 打ち毀された門扉を...