
クライストチャーチにはいまだ震災の瓦礫と建築中の建物がひしめき合っていた
クライストチャーチは、ニュージーランド南島で最大の都市。 クライストチャーチ 18時発のフライトだったので、夕暮れの中で見る成田空港の展...
クライストチャーチは、ニュージーランド南島で最大の都市。 クライストチャーチ 18時発のフライトだったので、夕暮れの中で見る成田空港の展...
バンコクで公演をするシルク・ド・ソレイユの「Quidam(キダム)」を観に、7/29(水)~30(木)にタイに行ってきます。 とても短い滞...
今年の夏休みは、暑さから逃れようと知床に行こうと考えていたけれども、飛行機の空きが無く、北海道行きは断念した。 代わりに涼しい場所に行きたい...
ドバイで飛行機を乗り継いでカサブランカに入り、電車で移動してメクネスに寄った後、フェズに到着。 8世紀来の古都メクネスとフェズは、日本で...
今回のドイツ行きの航空券を手配する時、お盆時期を含めてのフランクフルト往復は、当然のように、どこの航空会社も満席だったり、やたらと値段が高か...
ローテンブルクは、周りを城壁に囲まれた小さな町だ。 町で一番高い、市庁舎の塔の上に登ると、Rothenburg(赤い城)という名のとお...
灼熱地獄のアブダビから、乾いた涼しさのドイツに移動しました。 横綱級のどっしりした重量感と、黒を基調にした渋みのある安定感。 巨大建造物好き...
アラブ首長国連邦のアブダビに来ています。 巨大建造物好きにはたまらない「シェイク・ザイード・ビン・スルタン・アル・ナヒヤーン・モスク」。 ...
全体的にツッコミどころが少ない韓国ではあるものの、 日本語の表記は、ところどころ微妙なおかしさが見うけられる。 「処理中だから少々お待ちく...
ソウル市内の移動はもっぱらタクシーだった。 すぐにつかまるし、4人で割り勘だと地下鉄より安いので、やたら使い勝手がいい。