
クロアチア
クロアチアというのは、物騒な場所というイメージがあったのだけれど、今はとても治安のいい国であるらしい。 1991年から数年間、ユーゴスラヴィ...
クロアチアというのは、物騒な場所というイメージがあったのだけれど、今はとても治安のいい国であるらしい。 1991年から数年間、ユーゴスラヴィ...
ドゥブロヴニクで、なんといっても好きなのが、路地裏だ。 建物と建物の間の道がとても細くて、その間にヒモを渡して洗濯物がかかっていたり、道...
ドゥブロヴニクは、街全体を城壁が囲っていて、その壁の上を一周出来るようになっている。 ドゥブロヴニクの旧市街には二つの色彩があって、下か...
ドゥブロヴニクは、「キレイな街」というテーマを与えられて、そのまま絵に描いたような、空想的世界に近い美しさの街だった。 青い海を背景に、...
予定を大幅に変更して、イギリスからクロアチアに移動しました。 旧ユーゴスラヴィア領で、アドリア海をはさんでイタリアの対岸にあるドゥブロヴニ...
おおまかな予定では、ロンドンからイギリス南西のペンザンスまで寝台車で移動した後、車を借りて、地方をまわりながら北部のニューキャッスルまで移...
H.I.S.のホームページで見つけた、 「ヨーロッパミステリーツアー」 これはスゴい・・ 1日目、成田→とあるヨーロッパの都市へ。着後、送...
香港というのは、奇妙に魅力的な場所だ。 東京の市街地を見慣れていると、ニューヨークや上海のような都会の景色には、もはやあまり驚きがない。...
沖縄は、自分にとって、未踏の地だった。 「どうせいつでも行けるのでは」という思いからスルーし続けて、なかなか行く機会がなかったその地に、...
台北の街を歩いていると、昔どこかで同じ風景を見たことがあるような既視感を感じる。 日本の中のまだ行ったことのない、たとえば北九州の都市に...