
奈良・中宮寺
奈良の寺の中でも、特に好きな寺。 中宮寺は法隆寺の伽藍とひと続きになっていて、夢殿のすぐ近くにあるので、法隆寺とあわせて行きやすい。 中宮寺...
奈良の寺の中でも、特に好きな寺。 中宮寺は法隆寺の伽藍とひと続きになっていて、夢殿のすぐ近くにあるので、法隆寺とあわせて行きやすい。 中宮寺...
司馬遼太郎の「世に棲む日日」を読んで以来ずっと、訪れてみたいと思っていた萩に、ちょうど吉田松陰の150回目の命日の頃、行ってきた。 萩の...
以前に、「ヨーロッパミステリーツアー」というのを見つけて、これはスゴい!と思ったことがあったけれど、 さっきH.I.S.のページを見たら、「...
式根島の形は、ちょっと北海道に似ている。 太平洋のど真ん中にあるにもかかわらず、波は激しくなく穏やかで、海水浴をするのにはすごくいいとこ...
太平洋に向けて、竹芝桟橋を23時に出港する「さるびあ丸」に乗る。 ちょっと大きめの船というのは、小さなスペースの中に各種客室やデッキや娯...
一生に一度は行ってみたいと、その昔誰もが願ったという伊勢神宮に、今はいとも簡単に行けてしまう。そういう時代であるにもかかわらず、今まで伊...
今まで、だいぶ山梨を無視して生きてきた気がする。 山梨を通過してどこかに行くことはあっても、山梨そのものを目的地にして出かけたことはあま...
名前からして、どんなすごい城があるところなんだろうと期待して行った。街なかで見かけた城も、いかにも「城」っぽい形をしていて良かったのだ...
今回のイギリス行きで、ものすごく楽しみにしていたのが「寝台車に乗る」というイベントだった。 以前にも、インドや中欧を夜行列車で移動したこ...
港町プリマス。立ち寄る予定はまったくなかったのだけれど、車を走らせている途中で日が暮れてしまったので、一番近くの町であったプリマスに寄って...