NO IMAGE

不倫と南米

不倫と南米(吉本ばなな/幻冬舎) 短編集で、タイトルの通り、すべての話しが南米を舞台にして、「不倫」が何らかの形で姿を表す小説ばかりになっ...

NO IMAGE

ばくだん丼

切ってのせて混ぜるだけなので、ビックリするぐらい簡単に作れる。 好きなものばかりを入れているわけだから、旨いに決まっている。 丼に入れて...

NO IMAGE

ロング・グッドバイ

ロング・グッドバイ(レイモンド・チャンドラー/村上春樹訳/早川書房) コメント 文章がものすごく面白い。 地の文章の語り方や比喩は、なん...

NO IMAGE

ぐるりのこと。

ある夫婦と、その周りの人々の日常生活を描いた作品。 夫婦を演じる、リリー・フランキーと木村多江が、ものすごく上手かった。 テーマは割とシリ...

NO IMAGE

2012

ディザスター映画というのは、映像は年々ものすごい勢いで進化しているけれど、ストーリーの部分は何故か似たようなパターンなことが多い気がする。...

NO IMAGE

ハンバーグ

かなり成功だったメニュー。 焼き加減と、ソースが上手くできたことが大きいと思われる。 焼き方メモ 1)中火で1分半焼く 2)ひっくり返し...

NO IMAGE

死―宮崎学写真集

死―宮崎学写真集(宮崎学/平凡社) 森の中で、動物の死体が自然に還っていく様子を定点観測した、かなり変わったテーマの写真集。 この写真集を...

NO IMAGE

Zumanity

「O」や「Mystere」がシルク・ド・ソレイユの表の姿だとしたら、この「Zumanity」は完全に裏の顔だと言える。 そのぐらい、他の舞...

NO IMAGE

Mystere

かなり笑った。 開演前から始まる、道化と観客とのやりとりが、パフォーマンス中にも何度も登場して、それがオマケ的な寸劇ではなく、よく練られた...

NO IMAGE

O

圧倒的な完成度のステージだった。 オープニングと同時に赤い幕が一斉に開いた瞬間から、シンと静まった水を湛えたプールが目の前に広がって、まっ...