南軽井沢の、発地市庭の近くにある「御厨(みくりや)」。

周りを緑に囲まれた広い敷地に、一軒の家がある。

暖簾をくぐって中へ。

黒塗りの柱の重厚な造りで、中も広々としている。

大きなかまどでご飯を炊いているのが見える。

入口の近くには囲炉裏。

入って左側は座敷のスペース。

縦横の直線で区切られた空間が美しい。

床の間にはススキが飾られていた。

窓の外から、9月の涼しい風が吹いてきた。

メニューは朝(7:15~10:30)と昼(11:00~)の時間帯によって異なっている。いずれも、とろろ汁や、卵かけご飯や、おにぎりなどシンプルで素材の味を活かしたものばかり。
![]()
御代田の「ベーカリーココラデ」の姉妹店であるという。ココラデも、浅間山がきれいに見える最高の環境のパン屋。

今回注文したのは、朝の献立から「卵かけご飯セット」。

新鮮な卵を割って、醤油を加える。これをかまど炊きのご飯にかけるだけでも十分なごちそう。

豚汁と漬物。

湯豆腐。

男爵芋のコロッケ。どれも、素材の味をそのまま活かしているものばかり。

さらに、とろろ汁も気になったので、追加で注文した。出汁と味噌が入っていて、このとろろ単体でもとても美味しい。

庭には、散策ができる池もある。

最高の環境に、最高の素材で、かまど炊きのご飯。美味しくないわけがない。

かまど炊きご飯 御厨
