
ランズ・エンド
この、「地の果て」という名前に惹かれて、いつか訪れてみたいと思っていた街。その名の通り、イギリス南西部の、最西端に位置している。 断崖...
この、「地の果て」という名前に惹かれて、いつか訪れてみたいと思っていた街。その名の通り、イギリス南西部の、最西端に位置している。 断崖...
ドゥブロヴニクで見つけた、いい店。 「Lokanda Peskarija」 旧港の船着場の真ん前にある店で、海のものが美味い。 アンチョ...
日本よりもロンドンのほうが少しだけ公開が早く、ちょうどロンドンにいる時に上映中だったので、レスタースクエアの映画館で観てきた。 ヒトラー(...
バスカヴィル家の犬(コナン・ドイル/東京創元社) 推理小説ではあるけれども、その謎解きの部分以上にさらに、舞台の設定や情景に際立った特徴が...
クロアチアというのは、物騒な場所というイメージがあったのだけれど、今はとても治安のいい国であるらしい。 1991年から数年間、ユーゴスラヴィ...
ドゥブロヴニクで、なんといっても好きなのが、路地裏だ。 建物と建物の間の道がとても細くて、その間にヒモを渡して洗濯物がかかっていたり、道...
ドゥブロヴニクは、街全体を城壁が囲っていて、その壁の上を一周出来るようになっている。 ドゥブロヴニクの旧市街には二つの色彩があって、下か...
ドゥブロヴニクは、「キレイな街」というテーマを与えられて、そのまま絵に描いたような、空想的世界に近い美しさの街だった。 青い海を背景に、...
予定を大幅に変更して、イギリスからクロアチアに移動しました。 旧ユーゴスラヴィア領で、アドリア海をはさんでイタリアの対岸にあるドゥブロヴニ...
この週末、ロイヤルストレートフラッシュ並みの奇跡的なタイミングで、大学時代のサークルの友人がロンドンに集中していた。 杉原、見市、ふくちゃん...