JRの最高地点駅、野辺山駅の近くにある国立天文台。

そのすぐ近くに「カナディアンロッキー」はある。

駐車場から奥に入っていったところがお店。

営業時間は11時から19時半まで、休憩時間なしで営業中。

入口で、木彫りの人形たちが出迎える。

木の建物と家具。落ち着いた店内。

カナディアンロッキーは、店主さんが34年間営業していた越谷から、2021年5月に移転してリニューアルオープンしたのだという。

パスタだけでも20種類以上あり。ほとんどのメニューはテイクアウトもできる。
![]()
そしてやってきた、マルゲリータピザ。

外側の部分がパリパリのローマ風ピッツァで、これがものすごく美味しい。

ベーコンとたまねぎがたくさんはいった、カルボナーラ。

スープパスタ風の、ボンゴレ・ビアンコ。

小エビとたまねぎがたくさんの、エビのスパゲティー。

ミートソース。パスタは自家製の生パスタ。本当に、どのメニューも味付けが美味しい。

あまりにピザが美味しかったので、追加で注文した、ペスカトーレ(魚介)ピザ。

イカ、エビ、あさりにチーズ。そしてパリパリのピザ生地が、最高に相性抜群。

テラス席からは、野辺山高原の景色が見える。

冬には薪ストーブ。

駅から少し離れた場所なので、偶然通りかかるということはなく、お客さんはみんな、ここを目当てに来る人ばかり。野辺山や清里に行くときに、オススメのお店です。

