水晶堂

  • プロフィール
  • 本

何が自分自身の本質なのかということは一生涯の時間をかけなければ知ることができない。西加奈子『サラバ!』

2018/5/13 本

『サラバ!』(西加奈子/小学館文庫) 人はいずれ、遅かれ早かれどこかで、自分の本音や本質と向き合わなくてはならない。 周りの目を...

記事を読む

今が圧倒的なスピードで物事が入れ替わっている時代だということを理解するには自分の常識を根本からアップデートしなければならない

2018/5/11 思ったこと

人類の歴史を振り返った時、すべての人間の生活を根本のところから一変させてしまった偉大なテクノロジーがこれまでに3つ登場している。 火、電気...

記事を読む

僕が運営するサイトのセキュリティー脆弱性をOpenBugBountyで指摘された話し

2018/1/11 ホームページ

twitterに「Open Bug Bounty」なるユーザーからメンションが届いていた。 「あなたのサイトに、セキュリティの脆弱性があり...

記事を読む

シンガポール最後の秘境ウビン島は自然の宝庫だった

2017/11/21 旅

シンガポールというと、高層ビルが立ち並ぶ都会のイメージで、観光も都市型のアクティビティーが多いイメージです。 そんなシンガポールの中にも唯...

記事を読む

AI将棋の視点から語られる最先端の現場「人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?」

2017/11/9 本

史上最強のAI将棋「ポナンザ」を開発した山本一成さんによる、人工知能の解説本です。 とてもわかりやすく、面白い本でした。 以前に、山...

記事を読む

アウフグースのある本格サウナ「スカイスパ横浜」に行って本当のサウナを体験してきた

2017/11/9 店

これまで僕は、銭湯などにあるサウナを単なる苦行としか思っていませんでした。 あの異常に熱くて狭い空間でだらだらと汗を流して、何が楽しいのか...

記事を読む

金融についての常識をロジカルに公正にひっくり返してくれる「学校では教えてくれないお金の授業」

2017/11/4 本

山崎元さんの著書は何冊か読んだことがある。 とてもロジカルで、公正で、率直な話しの仕方をするので、僕はかなり気に入っている。 ...

記事を読む

100万ドルの狂騒から目を醒まさせるのは平凡な生活の思い出「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」

2017/11/3 映画

モーガン・フリーマンが出ている映画であれば、無条件で見たくなる。 (以下、ネタバレ含みます) 住み慣れた我が家を売るべきか? ...

記事を読む

藤野にある「百笑の台所」は隅々まで遊びごころがいっぱいの店だった

2017/11/2 店

今日は湘南バイパス、圏央道を通って、神奈川県の北西部にある藤野へ行く。 ぎりぎり山梨県との境のあたりで、密度のある山に囲まれている...

記事を読む

「有楽町ワイン倶楽部」で今どきのベンチャーキャピタルの話しを聞いた

2017/11/1 店

名前からして、ワインがメインの店らしいのだけれど、ランチの時間は普通のビストロ。 11時半開店で、12時頃には満席に近くなっていました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Next
  • Last

今週アクセスが多い記事

  • 夏はマウンテンカートのフィールド【蓼科】白樺高原スキー場
  • 「ベーカリーテテ」の美味しいパンたちを一挙に大紹介
  • ポッポ牛乳【野辺山】ソフトクリームと牛乳工場見学
  • チームワークとリーダーシップについて考えさせられる「ジョジョの奇妙な冒険 第五部」
  • ラーラ松本|リゾート気分で楽しめる大型室内プール(サウナ有り)
  • 一条ゆかり『プライド』一体誰がこの最終巻の結末を予想し得ただろうか?
  • Mary’s bar & espresso【御代田町】夜中に最高のカフェラテ
  • 本と茶「NABO」【上田】ため息が出るような美しい空間に並ぶ本
  • 緻密なプロットの本格派ダークファンタジー「鋼の錬金術師」
  • 小布施堂「朱雀」期間限定で本店でのみ食べられる超レア栗菓子の衝撃

アーカイブ

カテゴリー

  • アート (42)
  • ゲーム (21)
  • ホームページ (21)
  • メールマガジン (1)
  • 出来事 (147)
  • 小物 (22)
  • 店 (177)
  • 思ったこと (192)
  • 感謝の人名録 (8)
  • 技術 (39)
  • 旅 (102)
  • 映画 (111)
  • 未分類 (1)
  • 本 (658)
  • 音楽 (6)
  • 食 (33)
© 2004 水晶堂.