水晶堂

  • プロフィール
  • 本

『エッセンシャル思考』を解説|大切なことに全集中

2021/7/2 本

この本は、2014年に日本語版が発売されて以降、22万部以上売れているベストセラーになっています。 「エッセンシャル」というのは、...

記事を読む

みなとみらいのケーブルカー

2021/6/1 出来事

新しく運行を開始していた、みなとみらいのケーブルカー。 昼ごはんは、市役所ビルの中に入っている「陳麻婆豆腐」へ。 新しい...

記事を読む

高円寺ぽれやぁれ「うちゅうごはん」

2021/5/26 店

高円寺に上陸。 中央線沿線に馴染みのない人生を過ごしてきた自分はたぶん初高円寺。 SEIYUの前を通り、インド・ネパール料理の隣りに...

記事を読む

【ネタバレ注意】シン・エヴァンゲリオン劇場版【考察】

2021/3/9 映画

みなさんどうもこんにちは。 この記事では、「劇場版シン・エヴァンゲリオン」のネタバレを含む考察をたくさん話していますので、もし、ま...

記事を読む

ふるさと納税おすすめ返礼品3選

2020/12/9 食

早いもので、今年もあっという間に師走がやってきてしまいました。 今年のふるさと納税の期限である12月末が迫っています。 返礼品をどれ...

記事を読む

健康のために今やっていること

2020/11/5 出来事

今年はいろいろな生活習慣をあらためました。 大きな病気はないものの、なんとなく体にダルさを感じたり、目の奥や頭に軽い痛みを感じることが...

記事を読む

【話題作】『LIFESPAN~老いなき世界』老化は完全になくせる

2020/10/3 本

今回ご紹介するのは『LIFESPAN~老いなき世界』です。 著者のデビッド・A・シンクレアさんはハーバード大学の遺伝学の教授で、タ...

記事を読む

【ベストセラー】『仕事は楽しいかね?』試してみることに失敗はない

2020/9/18 本

今回ご紹介するのは『仕事は楽しいかね?』(デイル・ドーテン著/野津智子訳/きこ書房)です。 この本は、2001年に発売されて以降、...

記事を読む

【ベストセラー】『繊細さんの本』HSP=気がつきすぎて疲れる人

2020/6/9 本

今回ご紹介するのは、『繊細さんの本』です。 アメリカの心理学者、エレイン・アーロン博士が提唱した「HSP」という概念をご存知でしょ...

記事を読む

【ベストセラー】『時間は存在しない』過去も未来もない

2020/3/23 本

今回ご紹介するのは、『時間は存在しない』です。 著者のカルロ・ロヴェッリさんは、イタリア、ヴェローナ生まれの理論物理学者です。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • Next
  • Last

今週アクセスが多い記事

  • 一条ゆかり『プライド』一体誰がこの最終巻の結末を予想し得ただろうか?
  • 手塚治虫とは別の方法論で人類の業と輪廻を説く「真説 ザ・ワールド・イズ・マイン」
  • 「ベーカリーテテ」の美味しいパンたちを一挙に大紹介
  • 『街とその不確かな壁』【村上春樹】青春というかけがえのない時期の不可逆性
  • 戦争によってあぶり出される人間の業の深さ。手塚治虫『アドルフに告ぐ』
  • ラーラ松本|リゾート気分で楽しめる大型室内プール(サウナ有り)
  • ゴルゴ13マイベスト13
  • 『国宝』稀有な才能の歌舞伎役者二人が同じ時代に出現する残酷さ
  • 自分自身をさらけ出して人間の精神の迷宮を表現しようとする気魄。「おやすみプンプン」
  • 本と茶「NABO」【上田】ため息が出るような美しい空間に並ぶ本

アーカイブ

カテゴリー

  • アート (42)
  • ゲーム (21)
  • ホームページ (21)
  • メールマガジン (1)
  • 出来事 (147)
  • 小物 (22)
  • 店 (177)
  • 思ったこと (192)
  • 感謝の人名録 (8)
  • 技術 (39)
  • 旅 (99)
  • 映画 (111)
  • 未分類 (1)
  • 本 (658)
  • 音楽 (6)
  • 食 (33)
© 2004 水晶堂.