
J.S.pancakecafe
自由が丘駅南口の「Afternoon Tearoom」が移転した後に入ったカフェが、ジャーナルスタンダードがプロデュースしている「J.S....
自由が丘駅南口の「Afternoon Tearoom」が移転した後に入ったカフェが、ジャーナルスタンダードがプロデュースしている「J.S....
自分のなかに歴史をよむ(阿部謹也/筑摩書房) 前半は、著者が学問を志すにいたった経緯を語ったエッセイの形になっていて、後半は、専門であるド...
今年の新春書き初め大会で、抱負として書いたのは「自炊」。 自炊スキルがヘボい上に道具も揃っていないので、簡単なところから少しずつレパート...
The Book(乙一/集英社) 「ジョジョ」の第四部の舞台である杜王町で起こる事件をテーマにした、アナザーストーリーともいうべきスピンア...
SONYから出た、新しいコンセプトのデジカメ。 これは面白い。 パーティー会場などで、テーブルの上に置いておくと、勝手にぐるぐるカメラが...
空飛び猫(アーシュラ・K.ル・グウィン/講談社) この本はなかなか、感想が書きにくい。 つまらないと思った場合は、それはそれで、どうしてつ...
神々の指紋 上下巻(グラハムハンコック/翔泳社) かなり壮大なスケールの、興味深い話題が満載の本だった。 この本が提示しているのは、今の人...
「プール内は、清掃用ロボットが作動しているため、入水すると感電する恐れがあります」という看板があり、 本当か?それとも単なる脅しか?わから...
雨のままかと思っていたら、夜から雪になった。
峠 上中下巻(司馬遼太郎/新潮社) この小説が面白いのは、幕末の動乱期の物語でありながら、薩摩藩や長州藩のような、維新の本筋的な諸藩や人物...