NO IMAGE

回転木馬のデッド・ヒート

回転木馬のデッド・ヒート(村上春樹/講談社) 著者が、知人の体験談を聞いたり、自分自身の体験をもとにして、それらを再構成したという短編集。...

NO IMAGE

車内の会話

電車の中で、ナボナの広告の正面に立っていた おばさん2人の会話 「あたし、ナボナ嫌い」 「あれ、好きな人いるの?」 「昔からずっとあるわけ...

NO IMAGE

アイアムアヒーロー

アイアムアヒーロー 1~2巻(花沢健吾/小学館) 一体何なんだ、この本! 油断したーー。 まさか、こういう展開になるとは思わなかった・・。...

NO IMAGE

ロボキャッチャー

六本木で、「ロボキャッチャー」という謎の筐体のロケテストがおこなわれていた。セガの「ロボピッチャ」とは何の関係もない。 UFOキャッチャーで...

NO IMAGE

46番目の密室

46番目の密室(有栖川有栖/講談社) とても正統的な推理小説だと思う。 この作品で面白いのは、作品中に、推理小説作家や、その担当編集者など...

NO IMAGE

google日本語入力

「google日本語入力」をWindows標準のIMEの代わりに使い始めて1ヶ月くらい経つけれど、ほとんど違和感がない。違和感がないというの...

NO IMAGE

BRUTUS 1/15号

BRUTUS 2010年 1/15号(/マガジンハウス) 「本」の特集。色々な人のオススメ本がまとめてわかるというのはいい。 松岡正剛氏と...

NO IMAGE

2009年のベスト本

2009年に読んだ本の中からベスト5を選んだ(順不同)。 国盗り物語3~4巻(織田信長編)(司馬遼太郎/新潮社) おやすみプンプン(現...

NO IMAGE

江戸川河川敷

  正月の江戸川は、天気が良く、手頃な風が吹いていて、絶好の凧揚げ日和だった。   たくさんの凧が高さを競う中、ひときわ高く揚がっている7連...