修禅寺|時間が止まったかのように昔ながらの風情を残した街並み

電車で修善寺に行く場合、伊豆箱根鉄道の終点の修善寺駅で降りる。
DTZ00643

そこから、伊豆箱根バスで8分ほどで修善寺の中心地「修善寺温泉」に移動。
DTZ00642

修善寺のシンボルともいえる、桂川の中にある三角屋根の「独鈷の湯」。見るだけで、実際に入ることはできない。
DTZ00673

弘法大師によって1200年前に開かれたといわれる「修禅寺」。
DTZ00676

見事な鐘楼がある。
DTZ00677

桂川にかかる虎渓橋。人力車を借りて、修禅寺を巡ってもらうこともできる。
DTZ00678

桂川には、趣のある朱塗りの橋が全部5つ架かっていて、色合いが美しい。これは楓橋。
DTZ00649

そして、最も風情があるのが、この「竹林の小径」。
DTZ00684

所狭しと並ぶ、背の高い竹の壁は圧巻。
DTZ00651

中央には竹製の大きなベンチがあり、ここに座りながらゆっくりと眺めることができる。
DTZ00652

ところどころに、歴史を感じる旅館が今も営業を続けている。
DTZ00653

温泉街といえば射的場。
DTZ00656

ここは今も営業をしていて、昔ながらの射的をそのまま遊べる。
DTZ00654

ピンボールとパチンコを合わせたような「スマートボール」も現役で稼働中。
DTZ00655

中には、廃業した射的場もある。というか、いまだ廃業せずに続けている店のほうがスゴい。
DTZ00658

当時の姿をそのまま残した射的場が哀愁を感じさせる。
DTZ00661

修禅寺を見渡すようにそびえ立つ、ひときわ高い建物があった。
DTZ00671

何の建物だろうかと近づいてみると、「宙」というホテルであることがわかった。
DTZ00662

ホテルのロビー。日帰りの入浴もできる。
DTZ00669

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の撮影がおこなわれたこともあるという。
DTZ00668

上階からは、修禅寺の街が一望できる。
DTZ00664

竹林の小径や、廃業した射的場もすぐ下に見えた。
DTZ00667

まるで時間が止まったかのように、昔ながらの風情をそのまま残した修禅寺の街並み。
歩いても十分にひとまわりできるサイズの街で、ぶらぶらと散歩をしているだけで気分がいい。
DTZ00682

修禅寺温泉
東京駅から特急踊り子号で修善寺駅まで2時間10分