水晶堂

  • プロフィール
  • 本

大小さまざまなダルマが紅蓮の炎に包まれる【佐久】鼻顔稲荷神社の「初午祭」

2023/2/11 旅

佐久市にある、日本五大稲荷の一つ、鼻顔(はなづら)稲荷神社。 京都の清水寺のように、崖の上にせり出して造られた、「懸崖造り」という...

記事を読む

雪の中の参道散歩【戸隠】冬の蕎麦はキリッと締まってとても美味しい

2023/2/9 旅

上信越自動車道の、信濃町インターで降りて、戸隠方面へと向かう。 雪深い地方の景色は美しい。 戸隠神社の中社に到着。 ...

記事を読む

インフォグラフィック風のイラストを生成する「Style-info」【AI】

2023/2/3 アート

インフォグラフィック風のイラストを生成する「Style-info」。 ポスターにして部屋に飾れそうな、アートな画像を作れる。 生成例...

記事を読む

世界的な有名スポット|温泉に入る猿【長野】地獄谷野猿公苑

2023/1/28 旅

長野県北東部の、雪深い地域。 上信越自動車道の信州中野インターを降りた後、志賀方面へと向かう。 信州中野から20分ほどで...

記事を読む

「カレー屋ヒゲめがね」豊田さんによる出張カレー教室【参加レポート】

2023/1/27 店

御代田町のGokaLab.(ゴカラボ)で開催された、カレー教室に参加。 教えてくださったのは、佐久穂町のカレー屋「ヒゲめがね」の豊...

記事を読む

「燕は戻ってこない」【桐野夏生】札束で子宮を買う資本主義と生殖医療の終着点

2023/1/26 本

「燕は戻ってこない」(桐野夏生/集英社) 桐野夏生の小説はたいがいそうだけれど、今回もまた、社会的な弱者であるポジションの女性が主...

記事を読む

RedRocks【佐久市】社員食堂にもなっている本格派アメリカンダイナー

2023/1/21 店

会社の看板の隣りにさりげなく置かれた「RedRocks」の看板。 入口から見ると、工場のようにしか見えない。 工場と同じ...

記事を読む

冬の白川郷【世界遺産】美しい雪景色の村

2023/1/18 旅

白川郷へと向かった拠点は富山駅。駅前でタイムズのレンタカーを借りて出発した。 富山市内は全然雪がなかったのに、東海北陸自動車道を南...

記事を読む

湯の丸スキー場【東御市】アクセスが便利で雪質良好なゲレンデ

2023/1/17 旅

東御市から群馬県の嬬恋方面に坂を登っていく。途中、アトリエ・ド・フロマージュ本店の前を通過。 長野県と群馬県との県境にある、湯の丸...

記事を読む

千ヶ滝【軽井沢】市街地からすぐ行ける自然の散歩道

2023/1/10 旅

中軽井沢駅から北に向かい、ハルニレテラスのさらに先、千ヶ滝別荘地の方面へ抜ける。 雪が残る山道を進んでいく。 「千ヶ滝せ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

今週アクセスが多い記事

  • 一条ゆかり『プライド』一体誰がこの最終巻の結末を予想し得ただろうか?
  • 「ベーカリーテテ」の美味しいパンたちを一挙に大紹介
  • 「ひだか」40年の時を経て御代田町に還ってきた奇跡のお好み焼き屋
  • ポッポ牛乳【野辺山】ソフトクリームと牛乳工場見学
  • 草木万里野 佐久店|メニューが豊富すぎる多国籍レストラン
  • Mary’s bar & espresso【御代田町】夜中に最高のカフェラテ
  • 「北京飯店」戸塚店|国道1号線沿いにあるリーズナブルな本格中華
  • 『街とその不確かな壁』【村上春樹】青春というかけがえのない時期の不可逆性
  • 長野県が誇る最強スーパー「ツルヤ」のオススメ商品をまとめて紹介
  • カナディアンロッキー【野辺山】パリパリで最高にクリスピーな窯焼きピザ

アーカイブ

カテゴリー

  • アート (42)
  • ゲーム (21)
  • ホームページ (21)
  • メールマガジン (1)
  • 出来事 (147)
  • 小物 (22)
  • 店 (177)
  • 思ったこと (192)
  • 感謝の人名録 (8)
  • 技術 (39)
  • 旅 (99)
  • 映画 (111)
  • 未分類 (1)
  • 本 (658)
  • 音楽 (6)
  • 食 (33)
© 2004 水晶堂.