水晶堂

  • プロフィール
  • 本

R-DEPOT【長野市】運命の家具に出会える古道具カフェ

2023/7/14 店

善光寺参道の途中、「北野カルチュラルセンター」の裏に、そのお店はある。 「長野県の電話交換業開始の地」の碑が立つここは、以前は電電...

記事を読む

三月九日青春食堂【岩村田】宿場町の建物に定番の定食メニュー

2023/7/13 店

古い店や町並みが残る、岩村田の商店街。 その通りをさらに奥に入ったところにも、古い建物がたくさん残っている。 そこにある...

記事を読む

長野県が誇る最強スーパー「ツルヤ」のオススメ商品をまとめて紹介

2023/7/12 店

長野県を中心に展開する、ローカルチェーンのスーパー「ツルヤ」。地元民に圧倒的な熱量で支持されている理由は、その強力すぎるプライベートブランド...

記事を読む

つぐもりカフェ【小諸】キャベツ畑を見渡せる高原地帯の素晴らしい眺め

2023/7/10 店

小諸のグリーンロードの途中に、2023年7月7日にオープンした「つぐもりカフェ」。 目の前に広がるキャベツ畑。向こうに見えるのは八...

記事を読む

Sassicaia【小諸】なにを注文してもはずれがない隠れ家的イタリアン

2023/7/10 店

小諸市の浅間サンラインの途中を、少し横道に入った場所に、そのお店はある。 注意して見なければ見過ごしてしまいそうなほどに、さりげな...

記事を読む

ラーラ松本|リゾート気分で楽しめる大型室内プール(サウナ有り)

2023/7/9 店

松本駅の北、松本市アルプス公園の近くにある「ラーラ松本」。 ショッピングモールのような大きな建物。名前と外観からは、何の建物なのか...

記事を読む

『汝、星のごとく』遠くから見ると美しく、近くから見ると色褪せた町

2023/7/5 本

(凪良ゆう/講談社) 本屋大賞を受賞した作品というだけあって、とても完成度が高く、文章も美しい。 ただ、自分はあまりこの小説...

記事を読む

「珈琲哲學」【篠ノ井】細部に至る気配りを感じる非日常の別世界

2023/6/28 店

JRの篠ノ井線と信越本線が停まる、篠ノ井駅の西口。 そこから徒歩10分ちょっとの場所に、「珈琲哲學」がある。 店名といい...

記事を読む

今井~篠ノ井【信州散歩】かつてオリンピックの選手村だったニュータウン

2023/6/28 旅

本日のスタート地点は、JR信越本線の「今井」駅。 しなの鉄道と直通運転をしているため、軽井沢から乗換なしで来れる。 東口...

記事を読む

「UPmoat」【上田】味噌おでんとクレープが名物のハイセンスなバー

2023/6/28 店

真田の六文銭がデザインされた、JR上田駅の「お城口」出口。 海野町商店街の中に、提灯が光る、ひときわ目をひくお店があった。 「o...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

今週アクセスが多い記事

  • 夏はマウンテンカートのフィールド【蓼科】白樺高原スキー場
  • 「ベーカリーテテ」の美味しいパンたちを一挙に大紹介
  • チームワークとリーダーシップについて考えさせられる「ジョジョの奇妙な冒険 第五部」
  • ポッポ牛乳【野辺山】ソフトクリームと牛乳工場見学
  • 戦争によってあぶり出される人間の業の深さ。手塚治虫『アドルフに告ぐ』
  • ラーラ松本|リゾート気分で楽しめる大型室内プール(サウナ有り)
  • 『そして、バトンは渡された』親になることは明日が二つになること
  • 一条ゆかり『プライド』一体誰がこの最終巻の結末を予想し得ただろうか?
  • Mary’s bar & espresso【御代田町】夜中に最高のカフェラテ
  • 本と茶「NABO」【上田】ため息が出るような美しい空間に並ぶ本

アーカイブ

カテゴリー

  • アート (42)
  • ゲーム (21)
  • ホームページ (21)
  • メールマガジン (1)
  • 出来事 (147)
  • 小物 (22)
  • 店 (177)
  • 思ったこと (192)
  • 感謝の人名録 (8)
  • 技術 (39)
  • 旅 (103)
  • 映画 (111)
  • 未分類 (1)
  • 本 (658)
  • 音楽 (6)
  • 食 (33)
© 2004 水晶堂.